最近では結婚相談所を利用して、婚活をする方が増加してきています。
例えば今回紹介する結婚相談所の『パートナーエージェント』も婚活に活用されています。
結婚相談所を活用することで、
・たくさんの人との新しい出会いが期待できる
・人の目を気にせずに婚活することができる
・忙しい人でも24時間いつでも出会いを求めることができる
・気軽に使うことができる
といった所が魅力的だと思います。
でも中には結婚相談所を信用していない方もいるかと思います。
なので今回は『パートナーエージェントって何?信用していいの?』と思っている方から、
『これからパートナーエージェントに登録しようと考えている』方のために、
パートナーエージェントの特徴や登録することのメリット・デメリット、実際のユーザーの口コミを
記事にまとめました
パートナーエージェントとは?
パートナーエージェントは結婚相談所の業界内では、成婚率が28.6%のNo.1の結婚相談所です。
2006年にサービスを開始して、結婚相談所の先駆者的存在で、独自のメソッドを持つことを強みとしています。
登録している男性の年齢層は35~45歳とちょっと高めですが、平均年収は600万円を超えている会員が多く日本の平均年収を超えています。
女性の方も6割近くが30代ですが、男性会員よりも20代の女性が多い様です。
パートナーエージェント公式サイトはこちら
パートナーエージェントの特徴
パートナーエージェントの特徴を3つ紹介していきます
①業界No.1の成婚率の高さ
②チームサポート性で安心して利用できる
③3か月以内に出会いが無ければ登録料が全額返金される
パートナーエージェントの特徴:業界NO.1の成婚率の高さ
結婚相談所を利用して成婚する確率は約10%と言われていますが、パートナーエージェントは約30%の成婚率があります。この成婚率の高さは業界内でNo.1の高さです。
成婚率の出し方は結婚相談所によって違いますが、パートナーエージェントは国勢調査と同じ厳しい基準でもNo.1の成婚率の高さです。
成婚率No.1の理由 その1
結婚に本気で希望条件にあった人に出会うことができる。
収入・学歴証明書の提出が必須で、運任せの出会いじゃなく希望通りの出会いができる。
成婚率No.1の理由 その2
短期間でたくさんの方と出会える。
月間11名以上の方との出会いが可能で、さらにイベントやパーティーも多数開催されています。
入会から3か月以内のデート実施率:99.4%
入会から1年以内の交際率:92.6%
という高さです!
パートナーエージェントの特徴:チームサポート制で安心して利用できる
パートナーエージェントでは95%以上の会員が『チームサポートコース』を利用しています。
チームサポートコースは、専任コンシェルジュをはじめとする7人体制で婚活を行います。
・専任コンシェルジュ
・サービスデスク
・成婚フォロー担当
・プロフィールカメラマン
・イベントコーディネーター
・コンタクト日程コーディネーター
・アカウントエグゼクティブ
基本的には専任コンシェルジュとの2人3脚ですが、7人体制で全力でサポートをしてくれます。
サポートは基本的に電話やメールなので、心配事や相談事があれば気軽に連絡をとることができます。
パートナーエージェントの特徴:3か月以内に出会いが無ければ登録料が全額返金される
出会いを実現するプロセスの自身と安心して利用してもらいたい気持ちから、出会い保障制度を設けている。
以下の条件の方が対象になります。
・返金対象コースは『コンシェルジュコース』
・登録料が無料の方は対象外
・入会月の翌月の1日を起算月として、3か月以内に紹介の回答が男性・女性の間で合意が無ければ、登録料が全額返金されます。
また、3か月以内に所定人数との出会いが無ければ月額費が減額されます。
3か月間のコンタクト数が5件以下なら、返金保証の対象になります。
パートナーエージェントは、コンシェルジュの方がしっかりと紹介する自信から、返金保証制度にはならないという自信を持っています!
パートナーエージェント公式サイトはこちら
失敗しないための結婚相談所の選び方
おすすめの相談所として「IBJメンバーズ」「オーネット」を紹介しましたが、それはこの2つが以下4つの観点で総合的に評価したときにパートナーエージェントより優れていたからでした。
以下は、相談所を選ぶ際に失敗しないための4つの注目ポイントとしても使えるのでぜひ覚えておいて下さい。
相談所選びで注目すべき4つのポイント
- 会員数:出会いのチャンスは豊富そうか
- 会員の質:理想に近い相手はいそうか
- サポートの手厚さ:サポートは十分にあるか
- 料金の総額:トータルでどれほどお金はかかるか
それぞれ順に紹介します。
「会員数」出会いのチャンスは豊富そうか?
出会いのチャンスを意味する「会員数」は、結婚相談所で最も重要なポイントと言っても過言ではありません。
あくまで目安ですが、最低でも5万人超えているのが理想です。
たとえば5万人を超えているのは以下の4社です。
会員数5万人を超える相談所
- IBJメンバーズ:6.5万人
- オーネット:5.0万人
- zwei(ツヴァイ):9.2万人
なおパートナーエージェントの会員数は3.0万人です。
コネクトシップを利用しても約2万人ほど(※推定)なので出会いのチャンスは他と比べてやはり少ないです。
会員の質:理想に近い相手はいそうか
年齢や年収、学歴など、結婚したいと思える条件に当てはまる相手がしっかりいるか、ということも大切なポイントです。
各相談所のホームページに会員データが載っているので確認しましょう。
※ただし「データ非公開」や「2年以上前の古いデータを載せている」ところもあるので注意しましょう。
そういったところは会員の質が悪いなど、公表したくない理由のあることが多いので基本選ばないのが無難です。
たとえば以下の相談所が最新のデータを開示しています。
最新会員データを開示している相談所
- IBJメンバーズ
- オーネット
- zwei(ツヴァイ)
- ゼクシィ縁結びエージェント
- パートナーエージェント
「サポートの手厚さ」サポートは十分にあるか
サポートは手厚いだけ婚活がしやすくなります。
サポートの手厚さを見るときは以下の観点で結婚相談所をチェックすると評価しやすいです。
- 婚活年間計画を一緒に設計してくれる
- 自分のことを異性にアピールしてくれる
- お見合い日程調整を行なってくれる
- 交際中もサポートがある
- 婚約(プロポーズ成功)するまでサポートがある
仲人紹介型であれば上の3~5個が当てはまるはずです。
パートナーエージェントもいいですが、お伝えしたように「IBJメンバーズ」はこのサポートがより優れています。
「料金の総額」トータルでどれほどお金はかかるか
結婚相談所は安さだけで選んでしまうと失敗し高いお金をドブに捨てることになるので、それだけで決めないように料金は最後に確認するのがおすすめです。
なお、相談所選びの際は1年間の総額で計算するのがいいです。なぜなら利用者の平均活動期間が大体1年だからです。
「初期費用」「月活動費」「成果費用」をトータルして料金を確認するようにしましょう。
【★ワンポイント】お見合い料0円がおすすめ
なお月活動費は、毎月かかる「月会費」と、お見合い実施の度にかかる「お見合い料」の2つがあります。
私のおすすめとしては「お見合い料0円」の相談所を選ぶことです。
たとえばお見合い料0円の結婚相談所には以下があります。
お見合い料0円の相談所
- IBJメンバーズ
- オーネット
- zwei(ツヴァイ)
- ゼクシィ縁結びエージェント
- パートナーエージェント
【アドバイス】相談所選びで失敗しないための最大のポイント
また相談所選びのポイントとして、最後に失敗しないための最大のポイントを紹介します。
それは、最低2社以上の無料相談/体験に必ず行くことです。
ネットでもある程度比較することはできますが、実際に自分に合うかどうかは正直最後はフィーリングなため、行ってみないとわかりません。
またどんなに悩んで決めても、活動してみると「聞いてた話と違う…」「思っていたのと違う…」ということは少なからず出てきます。
そのとき2社以上しっかりと話を聞いて比較したかどうかで、「でもここでやると決めたから頑張ろう!」と前向きに婚活を続けられるか、「他の相談所にしとけばよかった…」と後ろ向きになってやる気をなくしてしまうかが分かれます。
相談所選びはアパートやマンションなどの物件探しに似ています。実際に見てみたら写真で見たときよりも良かった/印象と違った、ということがよく起こりえます。
カウンセラーとのフィーリングや、相談所オフィスの活気や雰囲気、通いやすさなど行ってみないと分からないことも多いです。
そのため必ず最低2社以上、できれば3社以上無料相談/体験に行って、納得して1社に決めるようにしましょう。
まとめ
以上、「パートナーエージェント」の評判についてお伝えしてきましたがいかがでしたか?
パートナーエージェントの評判は賛否両論で、それだけで判断するのは難しいです。
そこで「会員数」「会員の質」「サポート」「料金」、そして「成婚率」で比較したところよりおすすめなのは以下の相談所でした。
- お金を払ってでもより確実に結婚したい方へ:「IBJメンバーズ」
- コスパ・出会いのチャンス重視で選びたい方へ:「オーネット」
コメント